タイヤ毎のタイム比較
リザルト削除
9月21日(月)練習会リザルト
削除致しました。
(一部の方より削除依頼が有り実施)
リザルト必要な方、まだ見ていない方
メール頂ければ添付メールでお送りいたします。
突然の削除ごめんなさい
削除致しました。
(一部の方より削除依頼が有り実施)
リザルト必要な方、まだ見ていない方
メール頂ければ添付メールでお送りいたします。
突然の削除ごめんなさい
9月21日練習会写真
写真をアップしました。
ただ撮影出来て無い人が何人か居ましたゴメンナサイ。
ただ撮影出来て無い人が何人か居ましたゴメンナサイ。
参加ありがとうございました
ロングビーチ練習会参加の皆さん
一日お付き合い有り難うございました。
次回も楽しく練習出来るコース設定で
開催致しますので宜しくお願いします。
一日お付き合い有り難うございました。
次回も楽しく練習出来るコース設定で
開催致しますので宜しくお願いします。
9月21日の暫定タイム表
失敗する事があるかもせれませんが、
以下のURLで半リアルタイムのタイム表が見られます。
http://team-alpine.com/result/20200921/result.JPG
以下のURLで半リアルタイムのタイム表が見られます。
http://team-alpine.com/result/20200921/result.JPG
9月21日 大磯 コース図
以下のコースで行います。
(パイロンの間隔や位置などは当日微調整される場合があります)
参加者の皆様は恐れ入りますが、
各自印刷の上、お持ちください。
(紙ベースでの配布は行わない予定です)
よろしくお願い致します。
(パイロンの間隔や位置などは当日微調整される場合があります)
参加者の皆様は恐れ入りますが、
各自印刷の上、お持ちください。
(紙ベースでの配布は行わない予定です)
よろしくお願い致します。
9月21日 大磯 タイムスケジュール
見学不可
大磯練習会見学希望の方は事前に主催チームにご相談ください
貸主のプリンスホテルさんとの取り決めで
今回のオートテスト及びジムカーナコース(第一駐車場)
のみが見学を含めて使用可と為って居ます。
上段の 第二駐車場 は他の目的の駐車場の為
見学で来られても駐車できません。
ルールをお守りください
貸主のプリンスホテルさんとの取り決めで
今回のオートテスト及びジムカーナコース(第一駐車場)
のみが見学を含めて使用可と為って居ます。
上段の 第二駐車場 は他の目的の駐車場の為
見学で来られても駐車できません。
ルールをお守りください
受理された方に・・・
9月21日(月)練習会の開催要領 (掲示板動作不良で赤字書き込みです)
・集合時間は練習会案内ページのスケジュール通りです
※携帯ラジオ(FM受信可能なもの)持参できればお願いします
・当日ゲートでアルパイン参加者か確認致します(チーム員が居ます)
・誘導に従って外回りでアルパインテントまで来てください
・車に乗ったまま 検温 致します(発熱37.5度以上又は近い人はお帰り願います)
・マスクの着用は絶対お守りください
・受付で参加確認とゼッケンを渡します
※ドライバーズブリーフィングですが、FMラジオ波(88.5FM)
受信できる方は車の中でも良いです、(又は携帯ラジオ)
開催中のアナウンスは、FM88.5でアナウンスいたします
・・慣熟歩行ですが密を避けるような間隔を自主的に開けてお願いします
・・慣熟時間を十分取る予定です
・・参加者同士の挨拶・コースについての走り方等の相談は風上に背を向けて横並び推奨します
・・走行中はマスク外してもオッケーです
・・基本同上走行は遠慮願います(する場合は走行時でもマスク着用・後部座席窓全開)
・・その他有りますが、各自参加者の皆さんが世間でのコロナ感染防止策を守り
一日を楽しく過ごすようご協力お願い致します
コースオフィシャルで一人個所はマスク着用無しの場合も有ります
これは、熱中症対策の為ですのでご理解ください
※参加誓約書未だ送って貰えない方なるべく接触を避けるための
お願いです、ご協力ください(落とせない方は当時渡します)
誓約書未提出の方の参加はお断りします
・集合時間は練習会案内ページのスケジュール通りです
※携帯ラジオ(FM受信可能なもの)持参できればお願いします
・当日ゲートでアルパイン参加者か確認致します(チーム員が居ます)
・誘導に従って外回りでアルパインテントまで来てください
・車に乗ったまま 検温 致します(発熱37.5度以上又は近い人はお帰り願います)
・マスクの着用は絶対お守りください
・受付で参加確認とゼッケンを渡します
※ドライバーズブリーフィングですが、FMラジオ波(88.5FM)
受信できる方は車の中でも良いです、(又は携帯ラジオ)
開催中のアナウンスは、FM88.5でアナウンスいたします
・・慣熟歩行ですが密を避けるような間隔を自主的に開けてお願いします
・・慣熟時間を十分取る予定です
・・参加者同士の挨拶・コースについての走り方等の相談は風上に背を向けて横並び推奨します
・・走行中はマスク外してもオッケーです
・・基本同上走行は遠慮願います(する場合は走行時でもマスク着用・後部座席窓全開)
・・その他有りますが、各自参加者の皆さんが世間でのコロナ感染防止策を守り
一日を楽しく過ごすようご協力お願い致します
コースオフィシャルで一人個所はマスク着用無しの場合も有ります
これは、熱中症対策の為ですのでご理解ください
※参加誓約書未だ送って貰えない方なるべく接触を避けるための
お願いです、ご協力ください(落とせない方は当時渡します)
誓約書未提出の方の参加はお断りします
9月21日スライド参加者
3月申し込みから(受理 入金済みの方)
9月21日にスライド参加の皆様にお知らせです
事前に、練習会申し込みサイトから
参加誓約書(通常練習会用)をダウンロードして
メール添付で送って頂くか
FAXで事前に送っていただくと助かりますので
ご協力ください。
Mail mail.alpine@car.ocn.ne.jp
Fax 046-221-1390
できない方は、当時お配りいたします
また、開催日までに変更及びお知らせ等が出るかもしれません
時々チェックお願いいたします。
9月21日にスライド参加の皆様にお知らせです
事前に、練習会申し込みサイトから
参加誓約書(通常練習会用)をダウンロードして
メール添付で送って頂くか
FAXで事前に送っていただくと助かりますので
ご協力ください。
Mail mail.alpine@car.ocn.ne.jp
Fax 046-221-1390
できない方は、当時お配りいたします
また、開催日までに変更及びお知らせ等が出るかもしれません
時々チェックお願いいたします。