2月6日基礎練写真
昨日参加の皆さん、基礎練お疲れ様でした
今日辺りは筋肉痛ではないでしょうか?笑
お陰さまで盛況のうちに終了しましたが
少しはお役に立てたでしょうか?要望などが
有りましたら遠慮なくメール下さい。
基礎練写真を、アップしましたので
下記怪鳥のブログでご覧下さい
枚数が346枚と多いので探すのが大変かも?
今日辺りは筋肉痛ではないでしょうか?笑
お陰さまで盛況のうちに終了しましたが
少しはお役に立てたでしょうか?要望などが
有りましたら遠慮なくメール下さい。
基礎練写真を、アップしましたので
下記怪鳥のブログでご覧下さい
枚数が346枚と多いので探すのが大変かも?
アルパイン平塚練習会
6日練習会は・・
基礎練参加者の皆さん、受理メールは届いていますか?
当日の午前中のスケジュールを少しだけお知らせします
1.ゲート開門は7時半には行なって置きます
2.来場しましたら、下記作業を行なって下さい
運転席、助手席のフロアーマットを外して下さい
車室内に有る荷物・仮止めされて居る物は外して下さい
トランクルーム内の荷物も出して下さい
※これは、走行中に飛散するのを防ぐ為です・・・重要
外に出した荷物は車前部に置いて下さい
3・パドック(駐車位置)はチーム員の誘導に従って下さい
4.これらの準備が終わったら、受付で参加受付して下さい
5.ゼッケンを貰い、指定の場所に添付して下さい
6.タイヤ空気圧は高め設定で来て下さい
さあ、ロックtoロックの開始です。(この練習にはヘルメットは不要です)
ロックtoロックは、準備できた方から三回程度行ないます
以降の練習に差支えが出ますので程々にして休んでください (笑)
ドライバーズブリーフィングは、8時40分から開始しますので
其れまでの時間が、ロックtoロックの練習と考えています。
※以降の練習メニューは変更が有るかも知れませんので
承知してください。
当日の午前中のスケジュールを少しだけお知らせします
1.ゲート開門は7時半には行なって置きます
2.来場しましたら、下記作業を行なって下さい
運転席、助手席のフロアーマットを外して下さい
車室内に有る荷物・仮止めされて居る物は外して下さい
トランクルーム内の荷物も出して下さい
※これは、走行中に飛散するのを防ぐ為です・・・重要
外に出した荷物は車前部に置いて下さい
3・パドック(駐車位置)はチーム員の誘導に従って下さい
4.これらの準備が終わったら、受付で参加受付して下さい
5.ゼッケンを貰い、指定の場所に添付して下さい
6.タイヤ空気圧は高め設定で来て下さい
さあ、ロックtoロックの開始です。(この練習にはヘルメットは不要です)
ロックtoロックは、準備できた方から三回程度行ないます
以降の練習に差支えが出ますので程々にして休んでください (笑)
ドライバーズブリーフィングは、8時40分から開始しますので
其れまでの時間が、ロックtoロックの練習と考えています。
※以降の練習メニューは変更が有るかも知れませんので
承知してください。
基礎練メニュー
ステアリングワークの練習です(基本中の基本)
基礎練メニュー
ロックtoロックの後の仕上げ、スラローム(最初の入りに注意?)
基礎練コース
サイドターンの練習(ブレーキングと、加重移動が課題)
基礎練メニュー
午前中最終メニュー(複合設定)
基礎練メニュー
午前中のお浚いコースです
2月6日練習会
練習会の申し込みは全て終了しました。
2月6日練習会
表記アルパインジムカーナ(基礎練)練習会の
エントリーは締め切っております。
現在は、キャンセル待ち希望の方を(若干名)
受付つけていますのでご承知下さい。
尚、受理メールをすでに送っていますが
届いていない方は連絡をお願いします。
エントリーは締め切っております。
現在は、キャンセル待ち希望の方を(若干名)
受付つけていますのでご承知下さい。
尚、受理メールをすでに送っていますが
届いていない方は連絡をお願いします。