トピック アルバム 留意事項 検索 管理
2019年始動
明けましておめでとうございます、アルパインも49年目の年を迎えました

昨年はチーム主催練習会に参加ありがとうございました。
今年度は確定して居るコースも有りますが、更に折衝して居るところも
有るので今の所開催スケジュールアップが遅れています。
もう少しお待ちください
user.png アルパイン time.png 2019年 1月 2日(水)22時49分0秒 No.1455 [返信]
来年度は・・・・
今年もあと僅か、色々あった2018年でした
皆さん、筑波・浅間台・桶川・ICSなどで
楽しんでいますね。

2019年は、新羽村さんが大磯でJAF共催の
ジムカーナ体験会を1月19日開催予定です
このイベントは初心者にジムカーナ体験を
して貰う為の開催ですが以降の使用が可能かを
決める試みでもあります、ブログ等で参加の意向
書いて居る方も居ますが、初心者さんのノーマルな
車で騒音がどのくらい出るのか、近隣に騒音レベルが
どの位影響が有るのか図る目的でも有るので
ベテランさんが走って一発アウトと言う事も有るので
興味ある方見学に留まる事が望ましいと思います。
主催は新羽村さんなのでこの記事は自分か感じている事を
書いてみました。
user.png アルパイン会長 time.png 2018年12月17日(月)22時58分6秒 No.1454 [返信]
御礼
アルパイン練習会を支持して頂いた多くの皆さん
毎回来てくださった皆さん、基礎練から徐々に上達して
市場を卒業して実戦で活躍してリザルト見ては
嬉しく思っていました。

本当にありがとうございました、チーム員一同感謝いたします
※でも来年もお会い出来る様、練習出来る様模索します
user.png 怪鳥 time.png 2018年10月 3日(水)10時22分16秒 No.1453 [返信]
市場情報追記
平塚青果市場ジムカーナ練習会
色々な方からお問い合わせが有りますので追記いたします

以前も市場練習会を勝手な憶測でもう使えないと言う噂流した方が居ます
また憶測で閉鎖理由をSNS等で流す方、居ると思いますので正確な閉鎖
理由をここに書き込みます。

2019年度より以下の理由で閉鎖する旨アルパイン会長である
自分が市場担当者から伝えられました。
市場役員会で場内(パドック)に車を入れるのは本年をもって
終了とする、駐車場に関しては通常通り貸し出すとの事です。
以上を役員会で決まったので自分から各チーム会長に伝えて欲しいとの事でした。

決して騒音問題・その他練習会主催者側の不手際での閉鎖では有りません

20数年間神奈川県唯一市街地での練習会が出来たのは奇跡です
市場のモータースポーツ開催に理解が有っての20数年です。
その陰では、マナー・運営態度の悪いチームを市場担当者が排除して
現在の5チームに以外には貸し出さないと明言され、更なる運営努力して
現在に至りましたが残念ながら終焉となりました。

これが今回の練習会終了の全理由です
?
user.png 怪鳥 time.png 2018年10月 2日(火)18時20分38秒 No.1452 [返信]
お知らせ
平塚青果市場練習会を支持して頂いた皆さん
寂しいお知らせです、20数年数々のシーンと
この練習会から全日本・地区・県戦でチャンピオンを生んだ
青果市場ですが本年をもって練習会開催は終了となりました。
永い間”青果市場”の通称で楽しんで頂いた多くの皆さん
この場を借りて御礼申し上げます。

来年度練習会は各チームで模索中です
user.png 怪鳥 time.png 2018年10月 2日(火)09時09分51秒 No.1451 [返信]
練習会中止のお知らせ
9月30日平塚青果市場 烏帽子 さん主催の練習会は
台風直撃の可能性が有る為止む終えず中止となりました
参加予定の方はご承知下さい
user.png 怪鳥 time.png 2018年 9月28日(金)10時46分56秒 No.1450 [返信]
お疲れさまでした
9月2日練習会参加者の皆さんお疲れさまでした
本日も無事に終了致しました。

お約束通り走行写真アップしました
撮影はアルパインの練習会を追いかけて頂いている
〝はりぃ〟さんです、今年はF1写真コンテストで
雑誌カメラマンで金賞に入賞して居ます
写真はチーム会長のブログにアップされています
※写真等掲載に問題のある方は写真ナンバーと共に
ご連絡ください

臨時の練習会等有る場合は告知いたします


会長のブログは↓URL

?

1449

user.png アルパイン time.png 2018年 9月 2日(日)20時54分39秒 No.1449 [返信]
9月2日練習会タイムスケジュール
当日のタイムスケジュール
一般 ゲートオープン  6時30分
受付開始     7時00分
慣熟歩行     受付終了後
ブリーフィング  7時45分
AM練習走行開始 8時00分から11時00分
昼休み      11時00分から11時30分

慣熟歩行     11時30分から11時55分
PM練習走行   12時00分から14時30分
パドック退出→場外 14時30分から14時45分
終了ブリーフィング 14時45分
解散       15時予定

※参加者は3グループに分かれています 1グループ1セット(2走行)
グループ①走行1セット → グループ②走行1セット → グループ③1セット走行
これを繰り返します

当日受付に参加誓約書の提出がありますので事前にダウンロードして持参してください
(プリンター無い方は当日受付にて配布)

誓約書↓
user.png アルパイン time.png 2018年 8月28日(火)23時24分19秒 No.1448 [返信]
9月2日練習会コース図
練習会コース図アップ致しました
実際の配置と多少のずれが有りますが
イメトレしておいてください。




?
user.png アルパイン time.png 2018年 8月26日(日)13時08分26秒 No.1447 [返信]
9月2日練習会
アルパイン練習会のお知らせ
表記練習会参加受付は8月19日(日)開始です
参加できる車両は[道路運送車両法]に適合した車両のみ参加可能です
軽車両も参加可能ですがノーマルショックではお断りする事も有ります
(車高の高い1BOXタイプは不可)
※参加お断りの車両
例 車検非対応のマフラー 音量の甲高いマフラー等
車体からはみ出しているタイヤ
まれにナンバー折り曲げ車両
整備不良・車検切れの車両
法人登録の車両
有り得ないでしょうが免停中の方

それではエントリーお待ちしております

?
user.png アルパイン time.png 2018年 8月16日(木)21時46分10秒 No.1446 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -