4月1日練習会案内
次回、平塚青果市場ジムカーナ練習会は
4月1日(日)開催です
今回は、「湘南ジムカーナSr開幕戦」が併設されています
(JAF公認クローズド競技会、完走者はB級ライセンスが取得出来ます)
初中級者向けの練習会ですのでどなたでも参加できますから、気負わず
気楽に参加してください。
午前中は、通常の練習走行です
午後にコース変更して、練習走行→本番走行二本→練習走行
本番走行の良いほうのタイムで優劣を競います。
参加費は、6,000円です 別途お弁当希望者は600円
※昨年度、各県戦・地区戦チャンピオンはシリーズ賞典外です
申し込みは、左メニュー練習会初中級者向けボタンから
通常練習会と同じ要領で申し込んでください。
4月1日(日)開催です
今回は、「湘南ジムカーナSr開幕戦」が併設されています
(JAF公認クローズド競技会、完走者はB級ライセンスが取得出来ます)
初中級者向けの練習会ですのでどなたでも参加できますから、気負わず
気楽に参加してください。
午前中は、通常の練習走行です
午後にコース変更して、練習走行→本番走行二本→練習走行
本番走行の良いほうのタイムで優劣を競います。
参加費は、6,000円です 別途お弁当希望者は600円
※昨年度、各県戦・地区戦チャンピオンはシリーズ賞典外です
申し込みは、左メニュー練習会初中級者向けボタンから
通常練習会と同じ要領で申し込んでください。
3/4(日)ジムカーナ練習会
チーム新羽村です。
いよいよ、ジムカーナ練習会が来週に迫ってきました。
申し込み状況ですが、2/25現在で、14台の申し込みを
いただいています。
参加される方は、早めの申し込みをお願いします。
個人的な話ですが、今日ちょっと車に手を入れました。
詳しくは新羽村の掲示板に書いておいたので、興味があったら
見てください。
いよいよ、ジムカーナ練習会が来週に迫ってきました。
申し込み状況ですが、2/25現在で、14台の申し込みを
いただいています。
参加される方は、早めの申し込みをお願いします。
個人的な話ですが、今日ちょっと車に手を入れました。
詳しくは新羽村の掲示板に書いておいたので、興味があったら
見てください。
3/4(日)ジムカーナ練習会
チーム新羽村です。
2/21現在で、8台の申し込みを受け付けています。
後の方になると急に埋まったりすることもありますので
参加してみようと思われている方は、早めの申し込みを
おすすめします。
アルパインさんからのご参加もお待ちしています。
2/21現在で、8台の申し込みを受け付けています。
後の方になると急に埋まったりすることもありますので
参加してみようと思われている方は、早めの申し込みを
おすすめします。
アルパインさんからのご参加もお待ちしています。
3月10日(土)MSBC筑波ジムカーナ練習会
今年も開催いたします。
午前は基礎練習、午後はコースジムカーナの予定。
筑波では2台出しが可能なので、基礎練習やコースジムカーナでの走行本数がかなり多くなると思います。ここ最近は午前中の基礎練習だけで充分になる方も??
午後のコースジムカーナではおおよそですが、1分くらいのコースを9本走れるコース設定の予定。
詳細はホームページをご覧ください。
午前は基礎練習、午後はコースジムカーナの予定。
筑波では2台出しが可能なので、基礎練習やコースジムカーナでの走行本数がかなり多くなると思います。ここ最近は午前中の基礎練習だけで充分になる方も??
午後のコースジムカーナではおおよそですが、1分くらいのコースを9本走れるコース設定の予定。
詳細はホームページをご覧ください。
3/4(日)ジムカーナ練習会
3/4(日)に、平塚青果市場で、ジムカーナ練習会を開催します。
ジムカーナ練習会の受付を開始しましたので、参加してみようかなぁ~と
思われる方は、チーム新羽村のホームページを、ご参照ください。
今年、チーム新羽村のホームページのリニューアルを行いましたので
以前よりはわかりやすいページになっていると思っています。(自己満足かも・・・)
参加費:5000円(当日払い)お弁当が必要な方は、+500円
ジムカーナというと、サイドターンが代表的なテクニックとなりますが
サイドターンができない人でも楽しめるコース設定にしています。
もちろん、サイドターンをしたい人は、どんどんやってください♪
運転技術(安全運転)を磨くのも良いですし、ストレス解消でも良いでしょう。
楽しい1日にしませんか?
必要なものは、ヘルメット、グローブ(指先の出ないもの)、長袖、長ズボン、運動靴です。
http://nippamura.web.fc2.com/
ジムカーナ練習会の受付を開始しましたので、参加してみようかなぁ~と
思われる方は、チーム新羽村のホームページを、ご参照ください。
今年、チーム新羽村のホームページのリニューアルを行いましたので
以前よりはわかりやすいページになっていると思っています。(自己満足かも・・・)
参加費:5000円(当日払い)お弁当が必要な方は、+500円
ジムカーナというと、サイドターンが代表的なテクニックとなりますが
サイドターンができない人でも楽しめるコース設定にしています。
もちろん、サイドターンをしたい人は、どんどんやってください♪
運転技術(安全運転)を磨くのも良いですし、ストレス解消でも良いでしょう。
楽しい1日にしませんか?
必要なものは、ヘルメット、グローブ(指先の出ないもの)、長袖、長ズボン、運動靴です。
http://nippamura.web.fc2.com/
次回練習会は・・・
次回、平塚青果市場練習会は4月1日開催です
併設で「湘南ジムカーナシリーズ開幕戦」が同時に
開催されます。
と言っても、通常の練習会となんら変わり有りませんので
初めての方も気にしないで参加してください。
スケジュールは
午前中は、易しいコースでの走行(光電管計測有り)
午後コースを変更してシリーズ開催です。
練習走行→本番走行二本→練習走行で終了
JAF公認クローズド競技ですので
完走すれば、国内B級ライセンスが取得できます
クラス分けは、FF・FR・4WDの三クラス(シリーズポイント有り)及び
ATクラスを作る予定です(アルパインのみポイントは付きません)
参加費は、6,000円
お弁当は 600円
皆さんの参加をお待ちしています。
※第2戦もアルパイン開催です
併設で「湘南ジムカーナシリーズ開幕戦」が同時に
開催されます。
と言っても、通常の練習会となんら変わり有りませんので
初めての方も気にしないで参加してください。
スケジュールは
午前中は、易しいコースでの走行(光電管計測有り)
午後コースを変更してシリーズ開催です。
練習走行→本番走行二本→練習走行で終了
JAF公認クローズド競技ですので
完走すれば、国内B級ライセンスが取得できます
クラス分けは、FF・FR・4WDの三クラス(シリーズポイント有り)及び
ATクラスを作る予定です(アルパインのみポイントは付きません)
参加費は、6,000円
お弁当は 600円
皆さんの参加をお待ちしています。
※第2戦もアルパイン開催です
2012基礎練終了
本年最初のアルパイン基礎練に参加の皆さん
寒い中、一日お疲れ様でした。
コース設定・運営等如何でしたか?、気がついたところが
有れば遠慮なくメールして下さい、次回運営に反映したいと思います。
※今回、参加をお断りした皆さん、次回4月1日の練習会で御待ちしています。
本日の走行写真を、下記にアップしておきました。
寒い中、一日お疲れ様でした。
コース設定・運営等如何でしたか?、気がついたところが
有れば遠慮なくメールして下さい、次回運営に反映したいと思います。
※今回、参加をお断りした皆さん、次回4月1日の練習会で御待ちしています。
本日の走行写真を、下記にアップしておきました。
午前基礎練コース図その4
午前基礎練コース図その3
午前基礎練コース図その2